アイタウン・レピアは新宿区西新宿の複合施設、新宿アイタウンの住居棟として位置するタワーマンションです。
新宿アイタウンは、新宿スクエアタワー(オフィス棟)、アイタウン・プラザ(商業施設)、アイタウン・レピア(居住棟)からなる複合施設で1994年に西新宿都市開発の一環として誕生しました。
新宿アイタウンが建設された1994年は西新宿にはタワーマンションはほとんどなく、高層ビルやホテルが立ち並ぶオフィス街そのものでした。新宿アイタウンもとオフィス棟をメインビルディングとして建設されましたが、2000年代以降周辺区域にタワーマンションの建設が相次ぎ、今ではタワマン激戦区のひとつとなっています。
アイタウン・レピアの物件概要
所在地 |
東京都新宿区西新宿6-21-1
|
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩4分 |
築年 |
1994年10月施工 (築28年) |
施工業者 |
フジタ |
総戸数 |
162戸 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) 地上22階建て |
賃料 |
*** |
間取 |
*** |
面積 |
*** |
共有設備 |
オートロック エレベーター トランクルーム 24時間有人管理 防災センター 駐輪場500円/月(ラック式) |
室内設備 |
TVモニターホン フローリング システムキッチン(IH) バストイレ別 ウォシュレット 独立洗面台 浴室乾燥機 追い焚き 室内洗濯機置場 クローゼット ウォークインクローゼット エアコン |
2. デザイン
多少レトロさの残るデザインではあるものの、アイボリーカラーの落ち着いた外装や一角が段差状になった独特の形状が上品な雰囲気を出しています。
地上22階建てと西新宿では小柄な部類のタワーマンションではありますが、1フロア当たりの面積が広く、またアイタウン・プラザと併設されていることもあり存在感を感じます。
一方で内装にはやはり年代を感じてしまいます。分譲マンションであるため、お部屋によってはリノベーションが施されたものはあるものの、そうでないお部屋は古さは否めません。
モザイクタイルの浴室やキッチンは好みを選びそうです。
大通りから一本奥まったところに建つ高層マンションであるため眺望は開放感があります。
立ち並ぶ高層ビル群に視界を遮られることなく少し離れた位置からゆったりと眺める事ができます。また、全体的に広々としたお部屋が多く、2面採光の窓も珍しくありません。
3. 共用施設・サービス
築25年を超える物件であるため、全体的に古さは否めませんが、都市開発を象徴するマンションのひとつだけあって建設当時の技術を惜しみなく使っています。
オートロック、防犯カメラ、宅配ロッカーなど今では当たり前の設備も建設当時は高級マンションのステータスでした。
4. 間取り、賃料
5. 内覧動画
6. アクセス
最寄り駅は東京メトロ西新宿駅、徒歩4分の好立地です。西新宿駅はホームから地上出口までの距離も短いため、タイミングが合えば玄関を出て5分足らずで電車に乗り込むことができます。
その他、都営大江戸線の都庁前駅や西新宿五丁目駅も利用可能ですが、こちらは地下鉄内でも屈指の深さを誇る大江戸線。ホームまでの距離は遠いです。
<関連記事>
都営大江戸線7. 近隣施設
商業施設であるアイタウン・プラザはお世辞にも活気があるとは言えず、ここで食事や買い物を済ませるのは少し味気ないかもしれません。
しかし、周囲のオフィスビルに入居する様々な飲食店やスーパー、コンビニがいつもで利用可能です。新宿駅が近いため買い物で困る事はないでしょう。
8. まとめ
物件を借りる
(SUUMOのサイトへ移動します)