虎ノ門ヒルズレジデンスは、日本有数の大手都市デベロッパーである森ビル株式会社が手がける高級マンションブランド「MORI LIVING」のひとつです。
MORI LIVINGの中では15年ほど前にヒルズ族の通称で注目を浴びた六本木ヒルズレジデンスが最も知名度が高いのではないでしょうか。
MORI LIVING少し前に世間をにぎわせた東京都心の新たなランドマークである「虎ノ門ヒルズ」を構成するレジデンス棟のひとつとなります。
商業フロア、オフィスフロアが併設されており37階~46階が居住フロアとなっています。
虎ノ門ヒルズレジデンスの物件概要
所在地 |
東京都港区虎ノ門1-23-2
|
交通 |
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分 |
築年 |
2014年05月施工 (築9年) |
施工業者 |
*** |
総戸数 |
172戸 |
構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上52階建て 地下5階 |
賃料 |
*** |
間取 |
*** |
面積 |
*** |
共有設備 |
コンシェルジュ フィットネス プール パーティールーム ゲストルーム ラウンジ スカイラウンジ ミーティングルーム バーラウンジ 各階ゴミ置き場 オートロック エレベーター 宅配ロッカー トランクルーム 24時間有人管理 防災センター 駐輪場 |
室内設備 |
TVモニターホン フローリング システムキッチン(ガス) バストイレ別 ウォシュレット 独立洗面台 シャンプードレッサー 浴室乾燥機 追い焚き 室内洗濯機置場 クローゼット ウォークインクローゼット シューズインクローゼット エアコン ディスポーザー 床暖房 浄水器 |
2. デザイン
海外の高層ビルを彷彿とするような人が住むとは思えないような未来的なデザインです。
これは前述の六本木ヒルズレジデンスとは異なり、メインタワー内に居住フロアを備えているのが理由です。
○○レジデンスというと、メインタワーとは少し離れた位置に中層マンションを設けるケースが多いのですが、虎ノ門ヒルズレジデンスの様にメインタワーの上層階にそのまま居住できるパターンは珍しいのではないでしょうか。
自分の住んでいる部屋のはるか下で、企業が事業をしていると思うと少し不思議な感覚になりますね。
3. 共用施設・サービス
特筆すべきは、世界規模の超高級ホテルであるアンダーズグループの日本初進出施設となるアンダーズ東京が47階~52階に入居しており、住民もこちらのサービス・施設の一部を利用することができます。
・24時間対応可能のルームサービス。
・自室からクリーニングを依頼できるランドリーサービス。
・ハウスキーピングサービス
・ケータリングサービス
・ホテル内の施設利用料金をお部屋付けで後払い対応できるハウスアカウントサービス
また、アンダーホテルスパというラグジュアリーなスパ施設も月額費用3万円利用可能です。3万円は中々高いですが…。
もちろん、一般的なタワーマンションに備えられているようなコンシェルジュ、フィットネスジム、プール等のサービス・施設はすべて完備されています。
4. 間取り、賃料
これだけの設備を誇る超ハイグレードタワーマンションであるため賃料は100万を超えるお部屋が大半です。70㎡弱の当マンションの中では比較的小さめのお部屋でも家賃は90万に迫ります。

普通の仕事をしているとちょっと手が出る価格帯ではないですね…。家賃100万となると月収ベースでは大体300万が必要となるので年収4000万円以上でないと審査を通すのが難しいです。
まさに成功の証ともいえるタワーマンションとなるのではないでしょうか。
5. 内覧動画
6. アクセス
東京メトロ銀座線の虎ノ門駅から徒歩5分。虎ノ門が最寄り駅というのもすごいです。
東京メトロ日比谷線神谷町駅と霞ケ関駅、都営三田線内幸町駅もそれぞれ徒歩6分~8分の距離にあり、地下鉄のアクセスは非常に良好です。
JR線は新橋駅まで足を伸ばす必要があり、こちらは徒歩13分ほどの距離となっています。ギリギリ歩いていける距離ですね。
また、マンションの出口部分のシェアリングサイクルのポートもありちょっとした外出の際は重宝します。
1階の車寄せスペースからは成田空港、羽田空港への直通リムジンバスも運行しています。荷物の多い旅行の際はかなり便利なのではないでしょうか。
7. 近隣施設
虎の門病院、慈恵大学病院が近くにあり、急な病気の際でも安心ですが、巨大な病院故混雑が予想されるためかかりつけの町医者は別途用意しておきましょう。
徒歩1分ほどの距離にローソン、セブンイレブンがあります。最寄りのスーパーは少し庶民感のある肉のハナマサです。
周辺エリアは2023年に向けてさらに再開発が進行しており、最終的にはシャンゼリゼ通りの様な街並みに生まれ変わるようです。
8. まとめ
物件を借りる
(SUUMOのサイトへ移動します)