2019年7月施工の新築タワーマンションです。こちらは三井不動産が管理する高級タワーマンションシリーズであるパークタワーブランドとなります。
敷地内の空間は「イマジネーションランド」と命名されており、デザインははなんとオリエンタルランドが監修を手掛けています。グリーティングゾーン、アトラクティブゾーン、フレンドシップゾーン、ピースフルゾーン、ブライトゾーンの5つのゾーンに分かれており、緑が豊富でリゾートホテルの庭を思わせるような空間を演出しています。

海に面しているためテラスからはオーシャンビューも楽しむことができます。
パークタワー晴海の物件概要
所在地 |
東京都中央区晴海2-2-42
|
交通 |
東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分 |
築年 |
2019年07月施工 (築4年) |
施工業者 |
大林組 |
総戸数 |
1076戸 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) 地上48階建て 地下1階 |
賃料 |
*** |
間取 |
*** |
面積 |
*** |
共有設備 |
コンシェルジュ パーティールーム ラウンジ キッズルーム 各階ゴミ置き場 オートロック エレベーター 宅配ロッカー トランクルーム 24時間有人管理 防災センター 駐輪場 車寄せ |
室内設備 |
TVモニターホン フローリング システムキッチン(ガス) バストイレ別 ウォシュレット 独立洗面台 シャンプードレッサー 浴室乾燥機 追い焚き 室内洗濯機置場 クローゼット ウォークインクローゼット シューズインクローゼット エアコン ディスポーザー 床暖房 浄水器 食器洗浄機 |
2. デザイン
前述のとおり、ディズニーランドでおなじみのオリエンタルランドが監修を手掛けており、敷地内はまるでテーマパークのような作りとなっています。
マンションそのもののデザインは、茶色のラインをアクセントとした無機質なもので、所謂臨海都市のタワーマンションによくあるデザインとなっています。
3. 共用施設・サービス
コンシェルジュサービス、フィットネスジム、ゲストルームなどのタワーマンションお馴染みの共用設備・サービスは当然の様に完備されています。
ユニークな設備として酸素カプセルや室内キャンプ場等も備えられており共用設備の充実度では都内のタワーマンションの中でもかなりハイクラスな部類に入るのではないでしょうか。
「イマジネーションランド」ではバスケットゴールやフットサルコートなどほかのマンションでは類を見ないようなレジャー施設が利用できるようになっています。
4. 間取り、賃料
5. 内覧動画
6. アクセス
月島駅、勝どき駅、豊洲駅などいくつかの駅が利用可能ですがどれも遠いです。
2020年現在ではまだ都心からのアクセスがあまりよくない晴海エリアではありますが、マンションから直接居住者限定のシャトルバスが運行されています。
月島、東銀座までダイレクトにアクセスが可能です。
7. 近隣施設
マンションのすぐ近くにコンビニがあり、7~8分ほど歩いたところに晴海トリトンスクエアという商業施設があります。
スーパーなども晴海トリトン内に入居しているため、基本的な買い物はここで済ませることができます。
8. まとめ
物件を借りる
(SUUMOのサイトへ移動します)