ザ・東京タワーズ ミッドタワー(THE TOKYO TOWERS MID TOWER)は中央区勝どき6丁目にある超高層マンションです。
ザ・東京タワーズは賃貸棟のミッドタワーと分譲棟のシータワーのツインタワーとなっています。
地上58階建ての大型なマンションであり、施工当初は分譲マンションとして日本国内最高階層でした。(現在は2018年施工のザ・パークハウス西新宿タワー60が日本国内最高層)
ミッドタワーとシータワーを合わせた総戸数2794は2020年現在でも国内最大です。(2022年施工予定のHARUMI FLAGが総戸数5632で更新予定)
都営大江戸線勝どき駅が最寄りで徒歩約6分。ミッドタワーの1階部には24時間営業のスーパーマーケットが入居しています。
ザ・東京タワーズ ミッドタワーの物件概要
所在地 |
東京都中央区勝どき6-3-2
|
交通 |
都営大江戸線 勝どき駅 徒歩5分 |
築年 |
2008年01月施工 (築15年) |
施工業者 |
前田建設工業・大成建設 |
総戸数 |
1461戸 |
構造 |
鉄筋コンクリート(RC) 地上58階建て 地下2階 |
賃料 |
*** |
間取 |
*** |
面積 |
*** |
共有設備 |
コンシェルジュ フィットネス プール パーティールーム ゲストルーム ラウンジ ミーティングルーム ライブラリー キッズルーム シアタールーム 各階ゴミ置き場 オートロック エレベーター 宅配ロッカー トランクルーム 24時間有人管理 防災センター 駐輪場 ダブルオートロック 防犯カメラ 駐輪場1230台(各住戸1台無料) |
室内設備 |
TVモニターホン フローリング システムキッチン(IH) バストイレ別 ウォシュレット 独立洗面台 浴室乾燥機 追い焚き 室内洗濯機置場 クローゼット エアコン オール電化 収納 マルチメディアコンセント バルコニー |
2. デザイン
隣接するシータワーと統一されたデザインとなっており勝どきエリアのシンボルのひとつとなっています。
角ばった形状のタワーにブロックタイルの様な配色が施されており、近未来的でスタイリッシュな印象です。
辺りには多くのタワーマンションが建設されておりそれぞれが特色を持ったデザインでありながらもエリア一体には統一感があります。
エントランスは高級ホテルさながらの作りとなっており高級感が漂っています。


3. 共有施設
ツインタワーとは別にシーサイドアネックスという居住者専用スポーツ施設が併設されており、フィットネスジムや25mプール、ゴルフレンジの利用ができます。
前述のように24時間営業のスーパーや公共施設、医療機関、保育施設などがエリア内に併設されているのが特徴のひとつです。
4. 間取り、賃料
1Rから3LDKまでの幅広いタイプの間取りが用意されており単身からファミリー層まで利用可能。
特に1Rタイプは50㎡超、17.1畳の洋室を備えており賃料20万を切るタワーマンションの中では1部屋辺りの広さ(面積)が都内最大規模です。
勝どき・晴海エリアは都心と比べると相場が安いのが特徴ですが、再開発の目まぐるしい当エリアの中では2008年施工であるザ・東京タワーズは比較的古めの物件となっておりとてもリーズナブルな価格設定となっています。
5. 動画
6. アクセス
最寄りは都営大江戸線の勝どき駅。徒歩6分と好立地です。
7. 近隣施設
商業施設の少ない勝どき・晴海エリアの中で敷地内に24時間営業のスーパーマーケットが入居しているのはアドバンテージとなっています。
近隣には晴海トリトンもあります。
8. まとめ
建物の規模や豪華さ広さは一等級でありながら10万円台後半から入居可能であり100㎡に迫るお部屋も30万円前後と都内では最もリーズナブルなタワーマンションのひとつです。
2020年現在、築年数12年と湾岸エリアの中では少し古めではありますが、都内全体ではまだまだ新しく長期住まいも可能かと思います。
これからさらに発展してく湾岸エリアへの入門としては最適なマンションではないでしょうか。
物件を借りる
(SUUMOのサイトへ移動します)