ホーム > 勝どき・晴海エリア > 勝どき

ベイシティ晴海スカイリンクタワー

  • 2020/07/23
  • 最終更新:2020/12/03
概観
ベイシティ晴海スカイリンクタワーは中央区晴海の再開発エリアに立ち並ぶタワーマンションのひとつです。2009年に12月に分譲マンションとして建設されましたが近年は賃貸のお部屋も募集されています。
朝潮運河沿いに位置しているリバーサイド物件であり、北向きのお部屋からは水面を眺める事ができます。
地上49階建て、総戸数736戸と都内でも有数の大規模マンションです。
ベイシティ晴海スカイリンクタワーの物件概要
所在地 東京都中央区晴海3-6-8
交通 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
築年 2009年12月施工
(築13年)
施工業者 戸田建設・鴻池組・大木建設
総戸数 736戸
構造 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上49階建て
賃料 *** 間取 ***
面積 ***
共有設備 オートロック エレベーター 宅配ロッカー 駐輪場 会議室 防犯カメラ 24時間有人管理 フロントサービス
室内設備 TVモニターホン フローリング システムキッチン(ガス) ガスコンロ バストイレ別 ウォシュレット シャンプードレッサー 浴室乾燥機 追い焚き 室内洗濯機置場 クローゼット ウォークインクローゼット エアコン 床暖房 ディンプルキー ダブルロックキー 2重床 外壁断熱材 遮音壁 床スラブ厚 フラットフロアー マルチメディアコンセントエアコン ミストサウナ付バス浴室換気乾燥 トイレ・バスコール 節水型トイレ多機能便座 収納豊富 ピクチャーレール オーブンレンジ(一部) 浄水器(一部) 冷蔵庫(一部)

2. デザイン


地上49階建ての大型マンションであるため存在感があります。
隣接するドゥ・トゥールや道路を挟んで向かい側に位置するベイサイドタワー晴海が壁面にガラスを採用した未来的なデザインと比較するとシンプルで落ち着いた印象です。
概観"

3. 共有施設


建物の2階部分がテラスとなっているのが特徴的です。
コンシェルジュや24時間在中の警備員などは一般的なタワーマンションと共通です。



4. 間取り、賃料


間取りは1K~3LDK/43㎡~105㎡。
過去には1K、12万円台のお部屋が募集されていた事もあり比較的リーズナブルな物件となっています。この規模のタワーマンションの40㎡超のお部屋が10万円台前半から募集されているのは都心部では考えられません。
晴海エリアは都心部と比べて賃料が安めの傾向となっており、2020年現在で築11年を迎える物件であることも踏まえての価格設定かと思われます。

また、前述の通り、北側のお部屋が全室リバーサイドビューとなっています。
眺望"


5. 動画




6. アクセス


最寄りは都営大江戸線の勝どき駅。徒歩9分と少し距離がありますが、バスを利用することで銀座までのダイレクトアクセスも可能です。
その他都営大江戸線・東京メトロ有楽町線の月島駅も徒歩圏ないとなっており、こちらは徒歩15分です。

7. 近隣施設


建物の1階部にコンビニエンスストアが入居しています。近くにスーパーマーケットもあることから、何かと生活に不便な晴海エリアの中では日用品の買い出しはしやすい立地です。

8. まとめ


2009年施工と晴海エリアの中では少し古めの物件となります。2010年代に建設された周辺のタワーマンションと比較すると少々見劣りはするものの、元が分譲マンションということもありとても高級感のある作りとなっています。
お部屋によってはかなり家賃を抑えて入居することが出来るのも魅了のひとつですが、賃貸として貸し出されているお部屋が少なく、タイミングによっては募集されていないことも多いです。
大手管理会社の東急コニュミティーが管理を担当しているため入居後のトラブルも安心です。
建物内にテラスが設置されている点やリバーサイドビューも特徴のひとつです。
物件を借りる
(SUUMOのサイトへ移動します)