レジディアタワー中目黒は目黒区上目黒に2007年に建設された地上19階、地下1階建てのタワーマンションです。
以前は「パシフィックタワー中目黒」という名称でした。
間取りは27㎡の1Rから70㎡超の2LDKまで。総戸数70戸とタワーマンションとしては比較的小ぶりのタイプです。
なお、1Kのお部屋は10万円台前半から募集されています。
<関連記事>
タワーマンションの定義外壁を覆う赤色のラインがアクセントとなっておりとても特徴的なデザインをしています。
レジディアタワー中目黒の物件概要
所在地 |
東京都目黒区上目黒2-15-1
|
交通 |
東急東横線中目黒駅 徒歩3分 |
築年 |
2007年04月施工 (築18年) |
施工業者 |
*** |
総戸数 |
70戸 |
構造 |
地上19階 / 地下1階 |
賃料 |
1K/1LDK/1R/2LDK |
間取 |
135000円 〜 338000円 |
面積 |
27.22㎡ ~ 72.25㎡ |
共有設備 |
*** |
室内設備 |
*** |
2. デザイン
コンクリートを基調とした外壁に、まるでリボンを巻いたかのような赤色のラインがアクセントとして用いらており、高級タワーマンションといよりもデザイナーズマンションのような外観をしています。
19階建てのタワー棟と、低層棟が繋がっている独特のデザインで、タワー棟と低層棟はエントランスの先で入り口が分かれています。

エントランス内のデザインもコンクリートを主体としており概観と同系統のデザインで統一されています。

3. 共有施設
やはりタワーマンションというよりもタワー型のデザイナーズマンションという立ち位置のようで、コンシェルジュやフィットネスジム、ゲストルームといったタワーマンションではおなじみのサービス・設備がありません。
その分賃料が抑えられているというメリットもありますが一般的なタワーマンションをイメージするとちょっと心もとないです。
宅配ボックスはしっかりと設置されていまが、ごみ置き場も各フロアには設置されておらず共用のものが1箇所あるのみのようです。
4. 間取り、賃料
最安で1K(27.22㎡)のお部屋が135000円(+管理費10000円)から募集されており、タワーマンションとしては非常にリーズナブルです。
この規模、設備であればタワーマンションのメリットも薄れてしまい、そう考えると管理費込で1K15万は少し割高に感じてしまうかもしれません。
その他、執筆時点では1LK(53.21㎡)のお部屋が2430000(+管理費10000円)、2LDK(65.74㎡)のお部屋が338000円(+管理費10000円)から募集されています。


5. 内覧動画
6. アクセス
東急東横線、東京メトロ日比谷線の中目黒駅から徒歩3分とアクセスは良好です。
東急東横線代官山駅からも徒歩11分、JR山手線の恵比寿駅も徒歩圏内となっています。
中目黒駅からはバスが通っており渋谷や大手町、目黒とったエリアにも一本でのアクセスが可能です。
7. 近隣施設
建物内ですべてが完結するタイプのタワーマンションではありませんが、中目黒商店街に隣接しています。
徒歩4分の距離に東急ストア、徒歩2分の距離にはファミリーマートがあり日曜の品の買い物であれば遠出の必要はなさそうです。
前述のとおり、渋谷へのアクセスも良いため好立地といえるでしょう。
桜の名所、目黒川まで徒歩5分です。

8. まとめ
タワーマンションとしてみると明らかに力不足を感じてしまいます。大きめのデザイナーズマンションと解釈するのがよさそうです。
その分賃料は安めではありますが、共有施設・サービスが乏しいことを踏まえるとあえてこの物件を選択する理由もあまりない気がしてしまいます。
近くに立つ超高層マンションである「
中目黒アトラスタワー」や「
クロスエアタワー」は規模の割にそこまで高い賃料ではなく、こちらの方がコスパがよく見えてしまいます。
大規模住宅ではなく、おしゃれな建物で静かに暮らしたいという方には向いているのかもしれません。
物件を借りる
(SUUMOのサイトへ移動します)